9/03/2012

rust proofing

 Panel Workがメインとなっているわたしのrally 200のレストレーションでは、Top Priorityとなっているのが防腐処理であります。

 vespaの場合、袋状になっているFrameのTunnel部分は、塗装できませんので、新車時から地金の肌のままの筈です。無論、レストレーションにおいても、Panelの接合部を外して、モノコックをバラバラにしないとどうにもなりません。
 さて、どうするか……これもやはりクルマ文化先進国の英国に良いものがありましたので、それを使用しました。

 "Waxoyl"という商品で、専用の圧力スプレイヤーを使用して、袋状のパネル内部に溶液を吹き付けをします。これは、既に存在する錆を止めて、尚且つ、表面をシールして錆の発生を防ぐ、というものです。
 似た製品は他にもあるのですが、今回はこのWaxoylを使用しました。

 はっきり言って、日本のvespa屋さんではここまで徹底した防腐対策を施してレストレーションはされてないと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿